効率よく勉強をしていくための時間の作り方

んにちは!

 

けんごです

 

 

 

今回は勉強時間の確保について

お話ししようと思います

 

 

さんは

1日何時間くらい勉強していますか?

 

 

 

朝から晩まで10時間以上勉強

している人

やろうと思ってもなかなか始められず

結局夕方までほとんど勉強できない人

 

 

 

勉強を始めるも集中力が続かず

YouTubeinstagramを見て

結局勉強が進まない

 

 

 

そんな人多いと思います!!

 

 

 

自分も国試勉強の時はそうでした

勉強しようと学校や図書館に行っても

 

 

分からない問題があるとスマホを開いて

すぐに動画を見ていました

 f:id:aaa69677:20210429221407j:plain

 

 

 

実習が終わり国試対策期間になると

授業がなく学校に行く必要がなくなります

 

 

つまり

 

 

 

勉強するしないは自分で決められるのです

 

 

 

 

なのでやらなくても文句を言われません

 

 

 

こがほんとうに怖いところです

f:id:aaa69677:20210429221504j:plain 

 

 

 

自分で自分の時間を管理しないといけない

からです

 

 

かし逆に言えば

 

 

 

自分の勉強スタイルを作ることができるのです

 

 

 

では

 

 

 

1日10時間も勉強できないよ!!

という人におすすの勉強スタイルを紹介します

 

 

 

1)勉強する時間としない時間をしっかり決める

 ○時〜○時は勉強して、○時〜○時は勉強しないと

 決めた上で勉強を行うことで

 リフレッシュの時間をしっかり確保でき

 勉強にも集中できます

 

 

2)勉強する日、しない日を作る

 だらだら毎日勉強をするよりも

 開き直って勉強を一切しない日を作ることで

 今日頑張れば明日はしなくていいんだ!!

 その日頑張る理由ができます

 

 

3)友達と時間を合わせ一緒に勉強する

 自分一人ではどうしても甘えてしまう方

 友達と時間を決めることで

 半強制的に勉強をする環境を作るのも

 一つの手です

 

 

 

切なことはメリハリをつけることです

やるときはやる、やらないときはやらない

 

 

f:id:aaa69677:20210429221535j:plain

 

 

 

れが継続的に勉強を行うコツです

 

 

 

 

やらないと不安になる気持ちもわかります

 

 

 

勉強をしていく中で

効率の良い自分にあった方法を見つけましょう

 

 

今回は勉強時間の確保について

お話しました

 

 

回からは

「体の構造について」

お話していこうかと思います

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

 

では!